
(2020:09:29 08:00:31, SONY α7R IV, F8.0, 1/125, ISO:200, 51mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 25.4℃, 1006.9hPa, 66%)
串本までたったの28km。

(2020:09:29 07:56:12, SONY α7R IV, F8.0, 1/125, ISO:250, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1009.2hPa, 67%)
岩だらけの海岸。座っていないのが多いので、油断すると岩がぐらついて転びそうになります。

(2020:09:29 07:55:23, SONY α7R IV, F8.0, 1/125, ISO:1250, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1010.6hPa, 66%)
崖を登って駅へ行くことに。

(2020:09:29 07:54:49, SONY α7R IV, F8.0, 1/125, ISO:200, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1010.6hPa, 66%)
日の出頃は晴れそうな雰囲気だったのですがどんより。一度だけ少し雨がちらつきました。
さらに風!気温は高いものの寒く感じます。

(2020:09:29 06:15:11, SONY α7R IV, F8.0, 1/250, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), ☆, 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 24.3℃, 1010.3hPa, 67%)
見老津駅のある尾根の向こう側から昇る太陽がぎりぎり見えました。
今回はPLフィルターとNDフィルターを持ってきていたのですが、使うのが面倒で素の状態での撮影。いつもながらそんなものです。

(2020:09:29 06:00:09, SONY α7R IV, F4.5, 1/125, ISO:500, 70mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 24.4℃, 1010.2hPa, 66%)
ほぼ日の出時刻。沖の岩場に渡船で上陸している釣り人がいました。
渡船が接岸している時間はわずか数秒。スムーズな下船でした。

(2020:09:29 05:33:59, SONY α7R IV, F22.0, 15, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 25.3℃, 1010.0hPa, 65%)
地平線上に雲の多い朝になりました。

(2020:09:29 04:06:48, SONY α7R IV, F2.8, 15, ISO:25600, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:11.7, 中潮, 25.4℃, 1010.2hPa, 65%)
肉眼で天の川が見れたのは久しぶり。月明りや雲がもう少しなければよかったのですが・・・