日本沿岸旅行記
日本の海岸線を歩いて旅した記録を水中写真を交えながら紹介
最近は山/川ばかりですが・・・
«1
32
33
34
35
36
37
桜
の記事
石鳥居の脇にあるのは緑とピンクのコント…
編集:
2018年04月11日 16:43:10
|
撮影:
2018年04月04日 09:34:56
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 09:34:56,
SONY α7R II
, F4.0, 1/250, ISO:100, 41mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
兵庫県
姫路市
射楯兵主神社
桜
神社
石鳥居の脇にあるのは緑とピンクのコントラストが鮮やかな桜でした。
枝垂桜
編集:
2018年04月11日 16:43:19
|
撮影:
2018年04月04日 09:41:26
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 09:41:26,
SONY α7R II
, F10.0, 1/125, ISO:400, 70mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
兵庫県
姫路市
射楯兵主神社
桜
神社
枝垂桜
あまり数はないものの綺麗な桜ばかりでし…
編集:
2018年04月11日 16:43:23
|
撮影:
2018年04月04日 09:42:58
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 09:42:58,
SONY α7R II
, F10.0, 1/125, ISO:160, 70mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
兵庫県
姫路市
射楯兵主神社
桜
神社
あまり数はないものの綺麗な桜ばかりでした。
水面に花びら。
編集:
2018年04月11日 16:44:35
|
撮影:
2018年04月04日 09:54:40
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 09:54:40, GoPro HERO5 Session, F2.8, 1/750, ISO:100, 3mm(換算15mm),
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
兵庫県
姫路市
射楯兵主神社
桜
神社
水面に花びら。
姫路城内は人だらけでしたが、東御屋敷跡…
編集:
2018年04月11日 16:43:38
|
撮影:
2018年04月04日 10:24:43
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:24:43,
SONY α7R II
, F8.0, 1/1250, ISO:100, 34mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路城
姫路城の桜
姫路市
東御屋敷跡公園
桜
姫路城内は人だらけでしたが、東御屋敷跡公園は少な目。姫路城を見ながらとはいかないもののゆったり花見にはいいかも?
桜と姫路城な撮影スポットです。ちゃんと…
編集:
2018年04月11日 16:43:43
|
撮影:
2018年04月04日 10:26:42
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:26:42,
SONY α7R II
, F8.0, 1/200, ISO:100, 67mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
城見台公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
桜と姫路城な撮影スポットです。
ちゃんと姫路城が入るように撮りたかったのですが・・・
こんな感じで人がいっぱいなので無理でし…
編集:
2018年04月11日 16:43:48
|
撮影:
2018年04月04日 10:27:30
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:27:30,
SONY α7R II
, F8.0, 1/160, ISO:100, 24mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
城見台公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
こんな感じで人がいっぱいなので無理でした。
もう少し待って陣取ればいいのですが根性なしです・・・
ひとだらけな姫路公園に入りました。
編集:
2018年04月11日 16:43:55
|
撮影:
2018年04月04日 10:39:15
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:39:15,
SONY α7R II
, F8.0, 1/500, ISO:100, 24mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
ひとだらけな姫路公園に入りました。
そこら中に桜があるので、どうカメラを向…
編集:
2018年04月11日 16:44:01
|
撮影:
2018年04月04日 10:41:31
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:41:31,
SONY α7R II
, F8.0, 1/400, ISO:100, 66mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
そこら中に桜があるので、どうカメラを向けても姫路城が入ります。
姫路城は本当に真っ白。
編集:
2018年04月11日 16:44:06
|
撮影:
2018年04月04日 10:43:10
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:43:10,
SONY α7R II
, F8.0, 1/320, ISO:100, 70mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
姫路城は本当に真っ白。
風が吹くと桜の花吹雪がぱぁっと起きます…
編集:
2018年04月11日 16:44:10
|
撮影:
2018年04月04日 10:43:54
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:43:54,
SONY α7R II
, F8.0, 1/1600, ISO:100, 24mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
風が吹くと桜の花吹雪がぱぁっと起きます。
前回、姫路城を訪れたときは急用が入って…
編集:
2018年04月11日 16:44:15
|
撮影:
2018年04月04日 10:48:38
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:48:38,
SONY α7R II
, F7.1, 1/500, ISO:100, 43mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
前回、姫路城を訪れたときは急用が入って泣く泣くこの付近で引き返しました。そんな思い出の地・・
姫路の名前を冠した姫路神社へ。
編集:
2018年04月11日 16:44:20
|
撮影:
2018年04月04日 10:55:12
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 10:55:12,
SONY α7R II
, F3.2, 1/1250, ISO:100, 28mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
姫路神社
桜
神社
姫路の名前を冠した姫路神社へ。
少し風があったので、姫路城のお堀に落ち…
編集:
2018年04月11日 14:15:21
|
撮影:
2018年04月04日 11:24:11
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 11:24:11,
SONY α7R II
, F9.0, 1/1000, ISO:100, 24mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
少し風があったので、姫路城のお堀に落ちた桜の花びらが水面で円を描いていました。
宴会!という感じではなく色々なことをし…
編集:
2018年04月11日 16:44:25
|
撮影:
2018年04月04日 11:31:58
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 11:31:58,
SONY α7R II
, F7.1, 1/400, ISO:100, 46mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
宴会!という感じではなく色々なことをしている人がいました。
ピンク色の絨毯の上に座って姫路城を見な…
編集:
2018年04月11日 16:44:30
|
撮影:
2018年04月04日 11:37:18
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 11:37:18,
SONY α7R II
, F7.1, 1/320, ISO:100, 28mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
ピンク色の絨毯の上に座って姫路城を見ながらお花見。
雰囲気としてはここが一番よかったかもしれません。
ということで桜な姫路城はこれで終わり。
編集:
2018年04月11日 18:26:39
|
撮影:
2018年04月04日 11:39:52
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 11:39:52,
SONY α7R II
, F6.3, 1/640, ISO:100, 24mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
姫路公園
姫路城
姫路城の桜
姫路市
桜
ということで桜な姫路城はこれで終わり。
マンホールの蓋に描かれていた城のような…
編集:
2018年04月12日 09:21:03
|
撮影:
2018年04月04日 13:06:21
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 13:06:21,
SONY α7R II
, F7.1, 1/500, ISO:100, 24mm,
FE 24-70mm F2.8 GM(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
明石公園
明石城跡
明石市
桜
マンホールの蓋に描かれていた城のようなもの。
ちょっとした展望台のようになっていまし…
編集:
2018年04月12日 09:21:31
|
撮影:
2018年04月04日 13:10:56
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 13:10:56, GoPro HERO5 Session, F2.8, 1/1050, ISO:100, 3mm(換算15mm),
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
明石公園
明石城跡
明石市
桜
ちょっとした展望台のようになっていました。
桜があるのは城壁周りぐらい?
編集:
2018年04月12日 09:21:35
|
撮影:
2018年04月04日 13:12:42
同じ撮影日の写真
(2018:04:04 13:12:42, GoPro HERO5 Session, F2.8, 1/1200, ISO:100, 3mm(換算15mm),
撮影地
,
潮位
)
タグ:
2018年
4月
公園
兵庫県
明石公園
明石城跡
明石市
桜
桜があるのは城壁周りぐらい?
«1
32
33
34
35
36
37
ランダム画像
最近編集の画像
アクセス順位
日本沿岸旅行記
塩屋漁港
高梁川河口で潮干狩り
弁当を食べた後のゴミのことを弁当ガラっ…
敦賀国際スキー場
日出坂洗い堰
魚津補助港
アナジャコ
制服
琵琶湖ロイヤルホテルの場所だと思うので…
豊中市の池
新旭浜園地
篠崎愛にそっくり
魔の水門
宇治川遊覧船 料金表
揖斐川でのシジミ採り
747ProのWindows10/8.1/8対応ドライバー
今は使われていない廃プールがありました…
保津峡ハイキングコース
日本沿岸旅行記
箕面春日神社のヒメボタル
コウテイペンギン、けものフレンズ。
ゴーストタウン
MusicBox EQII
伊丹スカイパーク
加太港緑地
瓦礫の中に制服のスカートが埋まっていま…
須沢臨海公園
まひる
勝尾寺園地
市振海岸
日本沿岸旅行記
穴ジャコ
201606岡山県笠岡市
カテゴリ未分類
コスプレ
加太港緑地の駐車場。今日はオフシーズン…
塩屋谷川
床瀬川橋
成ヶ島
敦賀国際スキー場
日本沿岸旅行記
真栄田漁港
遠矢浜
みかんが1キロで98円!安いです。近く…
ラベンダービーチ
千里緑地
宝伝 犬島定期船乗り場料金表(片道)…
日本沿岸旅行記
津屋崎港の製氷施設
(全投稿)
26646
(カテゴリ未分類)
5787
(明け方/夕方)
802
(夜間)
674
リアルタイム投稿
949
大阪湾
3767
201708 名古屋
186
201707 西の鯖街道
155
201707 関東
163
201705 徳島・香川
106
201704 富山
116
201703 富山
45
201611 京都京北トレイル
281
201610 高島トレイル
605
201608 北九州
329
201607 徳島
206
201606 岡山県笠岡市
80
201604 富山
1
201604 熊本地震
163
201603 月
89
201511 鯖街道
317
201510 敦賀
261
201510 鯖街道針畑越
303
201508 豊中市の池
69
201305 六甲縦走
703
201304 神奈川
9
201303 三浦半島
401
201208 佐渡島
307
201206 敦賀
64
201206 新潟・富山
825
201205 金環食
52
201202 阪南・海南
900
201201 相模湾
427
201112 淡路島
125
201110 兵庫県北部
193
201109 琵琶湖一周
697
201106 東日本大震災
1055
201104 富山
189
201103 東日本大震災
955
201010 岡山
672
201010 大阪南部
178
201009 駿河湾
287
201007 室戸岬
906
201006 神奈川
236
201006 北海道
107
201005 豊中のヒメボタル
44
201005 長野
236
201004 沖縄本島
534
201003 大阪・兵庫
677
201001 焼津港
179
201001 銚子
141
201001 淡路島
80
200912 紅葉の箕面
87
200911 和歌山・三重
221
200910 大阪・兵庫
130
200910 京都
26
200910 浜名湖
214
200909 淡路島一周
1200
200908 長野
52
200908 木曽三川
105
200907 奄美大島
662
200905 富山
71
200905 長野
50
200905 神奈川
5
200808 新潟・山形
767
200807 福岡
143
二次利用について
日本全国の潮位予測
購読
jpcoastcom2@gmail.com