(2014:09:23 15:17:18, NIKON D810, F8.0, 1/250, 0, ISO:220, 14 mm, AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.5, 大潮)
豊中の森
鳥熊山緑地案内板
生きている博物館
鳥熊山緑地
古池を中心とした約2.3ヘクタールのこの森は、千里ニュータウンや緑丘の住宅開発のときに残され、今もキツネやタヌキが住んでいます。
阪神淡路大震災の翌年に防災拠点としてヘリポート建設が計画されましたが、地元自治会や自然保護団体などの運動により、2006年、豊中に残るこの貴重な自然の森を、大阪府から豊中市が都市緑地として譲り受けました。
この山は、万葉集に「玉かつま鳥熊山の夕暮れにひとりか君か山道越ゆらむ」と詠まれています。
鳥熊山緑地協議会・豊中市