201201相模湾の記事


2012年1月2日。新年早々に「小田原付近の海岸にザトウクジラが打ち上がった」というニュースがありました。1頭のみ、しかも死体の漂着ということで、インパクトは小さく、少し迷ったのですがせっかくに機会だったので見学に出かけました。 その後、2年前の続きとして海岸沿いに小田原から熱海、そして伊東へと歩き、温泉につかりました。

新幹線

|   
(2012:01:04 09:23:55, HTC Desire, , , ISO:52, 4.3 mm)
カテゴリ: 201201相模湾   リアルタイム投稿  

本当は昨日乗ろうと思ってた新幹線。なんとなく乗ってます。指定席にするつもりが、窓口で「自由席で?」と聞かれたのに反射的に頷いてしまったので自由席です。席は空いてました。

目的地が国府津なので名古屋と小田原で乗り換えかな。




富士山

|   
(2012:01:04 11:58:36, HTC Desire, , , ISO:53, 4.3 mm)
カテゴリ: 201201相模湾   リアルタイム投稿  

もう1月なのに夏みたいにこげ茶色な富士山が車窓から見えてます。山頂は残念ながらくもの中。




国府津駅から

|   
(2012:01:04 13:09:28, NIKON D300, F7.1, 1/1000, 0, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

小田原の少し先、JR国府津駅に到着しました。この駅を利用したのは人生2度目。1年半ぶりです。つい最近なのに記憶にあるよりも大きな駅舎。記憶力悪すぎ。今回の旅はここからスタートです。


国府津駅からほんの数分歩いただけで目の…

|   
(2012:01:04 13:15:24, NIKON D300, F7.1, 1/500, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

国府津駅からほんの数分歩いただけで目の前に海が見えてきました。
今回は久々にNikkor 12-24/F4Gを使って撮るつもりだったのですが、、、壊れてる?無限遠側でピントが合わないので利用を諦めました。修理に出さないと。いきなりアクシデントです。


小田原市のマンホール

|   
(2012:01:04 13:16:07, NIKON D300, F8.0, 1/250, 0, ISO:200, 28 mm(換算42 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

小田原城、遠くに見える富士山、そして海での祭りの様子でしょうか?が描かれていました。


西湘バイパスをくぐったら相模湾です。小…

|   
(2012:01:04 13:16:29, NIKON D300, F8.0, 1/640, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

西湘バイパスをくぐったら相模湾です。小石の浜で所々に細かい砂が見えます。非常に歩きにくい浜辺です。


浜辺に降りて東京方面。延々と小石の浜が…

|   
(2012:01:04 13:16:53, NIKON D300, F8.0, 1/500, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

浜辺に降りて東京方面。延々と小石の浜が続いています。


そして今回進む小田原方面。こちらもずっ…

|   
(2012:01:04 13:17:14, NIKON D300, F8.0, 1/1250, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

そして今回進む小田原方面。こちらもずっと浜辺。遠くに見える建物付近が今回の目的地。鯨の漂着地点です。


風は高気圧側から低気圧側に吹くので、西…

|   
(2012:01:04 13:17:59, NIKON D300, F8.0, 1/1250, 0, ISO:200, 85 mm(換算127 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

風は高気圧側から低気圧側に吹くので、西高東低な冬型の気圧配置になると強烈な西風になります。国府津から小田原までは西に向かって歩くことになります。そのためものすごく向かい風。ただでさえ歩きにくい足元なのに風まで加わって大変。


さすが海の町。至るところに浜に降りるた…

|   
(2012:01:04 13:20:11, NIKON D300, F8.0, 1/200, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

さすが海の町。至るところに浜に降りるためのスロープや階段、トンネルが用意されています。


海へ降りる場所に必ずと言っていいほどあ…

|   
(2012:01:04 13:20:34, NIKON D300, F8.0, 1/125, 0, ISO:200, 30 mm(換算45 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

海へ降りる場所に必ずと言っていいほどあるのがこの手の看板。
想定している津波は防潮壁の外側のみのようでした。

津波注意!
CAUTION TSUNAMI!
地震を感じたら海岸からすぐ避難してください!
ここは標高5.5メートルです。

津波避難情報
津波避難場所案内図
すぐに高いところへ逃げてください!
地震=津波→避難!!
この辺一体の海岸では、地震時に津波による浸水の恐れがあります。
地震を感じたら直ぐに避難して下さい。
神奈川県小田原土木事務所


潮が引いているので砂浜が顔をのぞかせて…

|   
(2012:01:04 13:24:45, NIKON D300, F8.0, 1/640, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

潮が引いているので砂浜が顔をのぞかせていました。


西湘バイパスの国府津出口まで来ました。…

|   
(2012:01:04 13:24:53, NIKON D300, F8.0, 1/640, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

西湘バイパスの国府津出口まで来ました。森戸川河口があるのでこれ以上波打ち際を歩けないので一旦道路側へと出ます。


日向になっている砂浜で多くの鳩が休んで…

|   
(2012:01:04 13:26:50, NIKON D300, F8.0, 1/640, 0, ISO:200, 30 mm(換算45 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

日向になっている砂浜で多くの鳩が休んでいました。


森戸川

|   
(2012:01:04 13:31:16, NIKON D300, F8.0, 1/400, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

ニュースに名前が挙がっていた森戸川です。この川の河口近くに鯨が打ち上がったということ。


西湘バイパスの横に小さな公園がありまし…

|   
(2012:01:04 13:35:29, NIKON D300, F8.0, 1/500, 0, ISO:200, 62 mm(換算93 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

西湘バイパスの横に小さな公園がありました。風もなく日当たりのいい場所なのでテーブルに座って何かを書いている人や散歩の人などがいました。


西湘バイパスを小さなトンネルでくぐり抜…

|   
(2012:01:04 13:35:54, NIKON D300, F8.0, 1/100, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

西湘バイパスを小さなトンネルでくぐり抜けます。


森戸川河口

|   
(2012:01:04 13:37:57, NIKON D300, F8.0, 1/640, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

森戸川を迂回して再び浜辺に出れました。


西に向かっているのでずっと逆光。そして…

|   
(2012:01:04 13:42:06, NIKON D300, F8.0, 1/2000, 0, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

西に向かっているのでずっと逆光。そして鯨が見えない!波によって再び海に流れでてもう浜辺に残っていないのかも?と不安になりながら進みます。


ようやく見えてきました。鯨!10人ほど…

|   
(2012:01:04 13:45:33, NIKON D300, F8.0, 1/2000, 0, ISO:200, 85 mm(換算127 mm), 16.0-85 mm f/3.5-5.6, 撮影地, 潮位, 月齢:10.4, 若潮)
カテゴリ: 201201相模湾  

ようやく見えてきました。鯨!10人ほどの見学者や市役所の人っぽい人が見えました。


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com