201205金環食の記事


御坊へ

|   
(2012:05:20 16:00:17, HTC Desire, , , ISO:84, 4.3 mm, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食   リアルタイム投稿  

明日は金環日食。せっかくだから少しでも中心線に近くて晴れそうな場所ということで和歌山の御坊に来ました。

12時の天気予報では日食時間は晴れ予報でしたが14時のでは曇り。かなりヤバそうですがここまで来ちゃったので後は天に祈るだけです。




西御坊駅に到着

|   
(2012:05:20 16:31:59, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:1800, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

家を出てから4時間弱程度。西御坊駅に着きました。電車の中で天気予報を調べていると、家を出るときまでは曇り予報だった東海地域が晴れ予報になっていたりと、ここではないどこかへ変更する側へ心が大きく揺れました。が、変更すると到着時刻が遅くなり、また、泊まる場所などの問題もあるので変更せず来ました。


西御坊駅の駅舎は天井がものすごく低かっ…

|   
(2012:05:20 16:33:02, NIKON D800, F10.0, 1/20, 0, ISO:2000, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

西御坊駅の駅舎は天井がものすごく低かったです。背が2メートルとかある人は屈まないと歩けなさそうな雰囲気です。


西御坊駅の駅舎はかなり古そうです。トイ…

|   
(2012:05:20 16:33:28, NIKON D800, F10.0, 1/160, 0, ISO:2000, 30 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

西御坊駅の駅舎はかなり古そうです。トイレは仮設のものが置かれていす。


回転寿司すっしーくん

|   
(2012:05:20 16:46:30, HTC Desire, , , ISO:56, 4.3 mm, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食   リアルタイム投稿  

何となく入ってしまいました。回ってるのを食べたら微妙過ぎ。隣りのおっちゃんはマグロばかり5皿も注文(それだけで会計)。そんなにいいのか!と思って真似したら流石に勝浦直送だけあって、、、筋っぽかったけどなかなかでした。

クロダイ、イサキ、合鴨が旨かったかな。後はタチウオも。ふう。お腹いっぱい。


何て店出たら雨。これは本当に終わったかも。




広い日高川の河口部に出ました。海に面し…

|   
(2012:05:20 17:16:29, NIKON D800, F8.0, 1/200, 0, ISO:720, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

広い日高川の河口部に出ました。海に面した港が目的地ですが、西川との合流があるため川沿いには進めず迂回する羽目に。


この付近には木材、丸太、そしておが屑を…

|   
(2012:05:20 17:18:26, NIKON D800, F8.0, 1/200, 0, ISO:1000, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

この付近には木材、丸太、そしておが屑を集積している場所が何箇所かありました。丸太や材木はいい匂いなのですが、おが屑はなんとも言えない不快臭。風下側ではかなり遠くまで臭いが飛んでいました。


木材運搬船 栄勢丸

|   
(2012:05:20 17:19:49, NIKON D800, F8.0, 1/200, 0, ISO:900, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

大きな船が係留されていました。木材運搬船の栄勢丸です。


木材運搬船の周りにはこれから運ぶのか、…

|   
(2012:05:20 17:20:50, NIKON D800, F8.0, 1/200, 0, ISO:800, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

木材運搬船の周りにはこれから運ぶのか、それとも運ばれてきたのか、丸太ガいくつか積まれていました。


公園を発見。雨がぱらついていたので、木…

|   
(2012:05:20 17:24:48, NIKON D800, F8.0, 1/200, -2/3, ISO:720, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

公園を発見。雨がぱらついていたので、木の下のベンチで雨宿り。いつもならKindleで読書でもするところですが、今朝、荷物のパッキングをしているときに力をかけすぎたらしく、画面が割れて壊れてしまったのでそれはなし。代わりにアサヒ・スーパードライブラックを。


公園の片隅にトイレと水道がありました。…

|   
(2012:05:20 17:25:34, NIKON D800, F8.0, 1/125, -2/3, ISO:2000, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

公園の片隅にトイレと水道がありました。ただし大の方は閉鎖中。


対岸に渡りたいのですが、ここに架かって…

|   
(2012:05:20 17:58:07, NIKON D800, F8.0, 1/200, -2/3, ISO:450, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

対岸に渡りたいのですが、ここに架かっていたはずの西川大橋が消えていました。老朽化のために架け替え工事中だそうです。ということでまた迂回する羽目に。


日高港に綺麗な公園を発見。日除けのある…

|   
(2012:05:20 18:19:57, NIKON D800, F8.0, 1/160, -2/3, ISO:2000, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

日高港に綺麗な公園を発見。日除けのある休憩所まであります。この公園はよく使われているようで、さすがに雨な今日は誰もいませんでしたが、翌日は地元の漁師や近くの幼稚園児の集団散歩などで賑わっていました。


綺麗なトイレや水道も完備。

|   
(2012:05:20 18:23:52, NIKON D800, F8.0, 1/125, -2/3, ISO:2000, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:28.8, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

綺麗なトイレや水道も完備。


夜明け

|   
(2012:05:21 04:55:32, NIKON D800, F7.1, 1/160, ISO:800, 17mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:0.1, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

金環食の朝。残念ながらこんなに雲が。
D300ではインターバル撮影の準備です。
それにしてもセンサーにゴミ多すぎ。





なんとか?

|   
(2012:05:21 05:03:48, HTC Desire, , , ISO:52, 4.3 mm, 撮影地, 潮位, 月齢:0.1, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食   リアルタイム投稿  

日の出前に準備完了。曇ってるけど何とかなりそうです。




日食前の太陽

|   
(2012:05:21 05:39:25, NIKON D800, F1.0, 1/200, 0, ISO:160, 8 mm, 5 mm f/1.0, 撮影地, 潮位, 月齢:0.1, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

まだ月がかぶる前の太陽です。この後30分ほどしたら日食そして金環食へと続くので、太陽の右上側すぐの場所に月があるはずですが当然ながらまったく見えません。


日食の開始

|   
(2012:05:21 06:16:40, NIKON D800, F1.0, 1/6, 0, ISO:160, 8 mm, 5 mm f/1.0, 撮影地, 潮位, 月齢:0.1, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

太陽の右上側に月が被さり少しずつ日食がは次まりました。「少しずつ」と言っても、見ているそばから欠ける大きさがどんどん変わるほどスピーディなものです。


日食の開始から約10分。ここまで欠けた…

|   
(2012:05:21 06:25:08, NIKON D800, F1.0, 1/160, ISO:4000, 8mm, 5.0 mm f/1.0, ☆, 撮影地, 潮位, 月齢:0.1, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

日食の開始から約10分。ここまで欠けた所で雲が一気に厚くなり、太陽がまったく見えなくなってしまいました。


タヌキ発見!

|   
(2012:05:21 06:35:48, NIKON D800, F8.0, 1/60, 0, ISO:200, 35 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:0.1, 大潮)
カテゴリ: 201205金環食  

あまりに雲が厚くてやることがないので、カメラなどを放置したままトイレへ。そして戻ると朝飯のおにぎりが野良猫に漁られてるし!ネコを追い払って周りを見渡すと、なんとタヌキを発見。後ろ足を怪我していました。


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com