リアルタイム投稿の記事


旅行の途中に携帯電話で撮影した写真をその場で投稿しています。

双坂池

|   
(2020:11:28 11:03:14, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/320, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:12.9, 大潮, 11.6℃, 974.2hPa, 69%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

先週に引き続いて つくはら湖周辺です。昨夜はシビレ山で過ごし、今日は双坂池。最近、1日の移動距離が激しく短い?
風は冷たいし、たまに小雨は降るし、でヤル気ないからまだ昼前なのにテントに引きこもって読書中〜


つくはら湖の夜明け

|   
(2020:11:21 06:45:27, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/400, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:5.9, 小潮, 12.3℃, 1001.4hPa, 74%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

ちょいちょい車の音がうるさいものの実に快適な場所でした。5時52分に雨がぱらついたもののなんとかもちなおし。


ぬいぐるみな神戸電鉄

|   
(2020:11:20 08:55:21, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/64, ISO:50, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:4.9, 中潮, 23.4℃, 998.6hPa, 75%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

神戸電鉄に乗って栄駅まで来ました。
昨日までは真夏のような青空と気温だったのですが今朝は小雨。


琵琶湖

|   
(2020:11:16 12:14:16, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/2000, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:0.9, 大潮, 20.2℃, 1014.8hPa, 68%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

ビワマスにであえないまま琵琶湖についてしまいました。
今回の度は完全にハズシ。ビワマスの産卵は来年リベンジかなあ。


4℃の朝

|   
(2020:11:15 08:23:07, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/250, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:29.3, 大潮, 4.7℃, 998.6hPa, 86%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

昨夜から今朝にかけての冷え込みはエグかった…手がかじかんでヤバイです。
星空が綺麗だったのが救いかな。


昼飯

|   
(2020:11:13 12:16:11, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/400, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:27.3, 中潮, 20.4℃, 1000.7hPa, 58%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

朽木新本陣で手に入れたナメコ!
スーパーのと違ってうますぎ。


再び安曇川

|   
(2020:11:12 09:12:55, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/250, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:26.3, 中潮, 12.7℃, 1017.1hPa, 61%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

またまたやって来ました安曇川です。
今回はビワマスの産卵狙い。アヤシイ情報によると例年、15日近辺が最盛期らしい&新月の大潮が控えているのでタイミング的にはベストなはず。問題はこの広い安曇川でビワマスが多い場所を見つけることができるかどうか。


あるええ

|   
(2020:11:09 09:08:01, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/1600, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:23.3, 小潮, 16.7℃, 1005.9hPa, 45%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

ビワマスを見に高時川へとやって来ました。が、ビワマスの姿なし。死体はあるけど生きたビワマスがいません。あれえ。


安曇川制覇

|   
(2020:10:29 09:02:41, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/640, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:12.3, 中潮, 21.4℃, 928.5hPa, 61%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

ついに安曇川(百井川)源流に到着。いやはや疲れたあ。あとは京都に下って(上って?)帰るだけ。


安曇川起点

|   
(2020:10:28 10:14:47, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/64, ISO:50, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:11.3, 中潮, 11.8℃, 960.3hPa, 80%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

安曇川起点の票石を発見!
安曇川はここから琵琶湖までです。ここから先の上流は百井川。ひゃくいがわ?ももいがわ?読み方が分からない川になります。ちなみにグーグルマップのふりがなだとひゃくい、地名はももい。


方向間違えた

|   
(2020:10:28 07:26:29, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/32, ISO:50, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:11.3, 中潮, 8.7℃, 977.8hPa, 78%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

トンネル抜けたら見覚えある場所。ここ昨日通った所だし…
トンネルを正反対な方向に抜けてました。600メートル以上あるトンネルなのに何をしてるんだか。はあ。


自販機

|   
(2020:10:27 07:45:44, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/250, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:10.3, 若潮, 7.4℃, 989.5hPa, 87%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

昨日は自動販売機があったら買おうと思っていたのに一度も遭遇しませんでした。今朝はすぐ見つかってラッキー。気温7度だから当然ホット!


眠い

|   
(2020:10:26 14:55:29, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/1600, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:9.3, 長潮, 20.8℃, 987.7hPa, 57%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

今日は移動終了!
ブルーシート敷いて、傘で日陰作りながら寝るかなzzz...


びちょびちょ

|   
(2020:10:26 09:23:35, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/640, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:9.3, 長潮, 15.4℃, 995.9hPa, 74%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

草が露打っててズボンびちょびちょ。
そこまでして歩いたかいがあって?ビワマスのジャンプ2発確認!


朽木渓谷は通行止?

|   
(2020:10:25 10:09:08, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/500, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:8.3, 小潮, 18.8℃, 997.8hPa, 47%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

車両は通れなさそう。徒歩なら行けるかな?
安曇川はこういうの多すぎて困る。


mibandがない!

|   
(2020:10:25 09:17:09, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/640, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:8.3, 小潮, 20.6℃, 1000.7hPa, 44%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

アクティビティトラッカーがなくなってるしw
とりあえず引き返しながら捜索中〜


5時まで雨

|   
(2020:10:25 06:10:13, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/32, ISO:64, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:8.3, 小潮, 13.5℃, 1001.6hPa, 72%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

予報では降らない感じだったけど、雨雲の南端がぎりぎり覆ってきて朝までぽつぽつ雨降ってました。お陰で初日から鬱。この調子だと8時半出発かな。


安曇川

|   
(2020:10:24 11:50:15, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/1600, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:7.3, 小潮, 24.7℃, 994.9hPa, 38%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

今回も安曇川です。昨日までそこそこ雨が降ったので少しだけ増水していい感じ。ビワマスがジャンプしまくり。
これから数日かけて安曇川の源流までビワマス探しながら行きます。


紀州の梅ジュース

|   
(2020:10:24 10:51:56, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/800, ISO:40, 4.2mm, 撮影地, 潮位, 月齢:7.3, 小潮, 20.6℃, 996.8hPa, 49%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

ポッカサッポロの自動販売機にあった紀州の梅。これすっきりしてて好きかも。
ただ寒いからホットコーヒーにでもすればよかったと後悔w


マクセル

|   
(2020:10:24 07:03:26, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/250, ISO:64, 4.2mm, 18.7℃, 1010.8hPa, 59%)
カテゴリ: リアルタイム投稿  

大山崎駅近くでマクセルの社員バスに遭遇。最近全然名前聞かないけどこの会社いまは何を作ってるんだろう?


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com