舞洲緑道の記事


舞洲緑道を舞洲人工磯へ

|   
(2010:03:14 14:07:30, NIKON D300, F9.0, 1/640, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

常吉大橋を渡ってすぐに入り口がある舞洲緑道に入りました。マラソンコースが設定されていて散歩している人がたくさんいる場所です。舞洲はあるのは工場と公園ばかりで住宅はたぶんなし。どこから遊びに来ているのでしょう?
施錠はされないと思いますが、この舞洲緑道は午前7時から午後10時までの利用だそうです。


舞洲緑道を舞洲人工磯へ

|   
(2010:03:14 14:08:58, NIKON D300, F9.0, 1/800, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

常吉大橋を渡ってすぐに入り口がある舞洲緑道に入りました。マラソンコースが設定されていて散歩している人がたくさんいる場所です。舞洲はあるのは工場と公園ばかりで住宅はたぶんなし。どこから遊びに来ているのでしょう?
施錠はされないと思いますが、この舞洲緑道は午前7時から午後10時までの利用だそうです。


舞洲緑道を舞洲人工磯へ

|   
(2010:03:14 14:10:26, NIKON D300, F9.0, 1/640, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

常吉大橋を渡ってすぐに入り口がある舞洲緑道に入りました。マラソンコースが設定されていて散歩している人がたくさんいる場所です。舞洲はあるのは工場と公園ばかりで住宅はたぶんなし。どこから遊びに来ているのでしょう?
施錠はされないと思いますが、この舞洲緑道は午前7時から午後10時までの利用だそうです。


舞洲緑道を舞洲人工磯へ

|   
(2010:03:14 14:12:50, NIKON D300, F9.0, 1/800, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

常吉大橋を渡ってすぐに入り口がある舞洲緑道に入りました。マラソンコースが設定されていて散歩している人がたくさんいる場所です。舞洲はあるのは工場と公園ばかりで住宅はたぶんなし。どこから遊びに来ているのでしょう?
施錠はされないと思いますが、この舞洲緑道は午前7時から午後10時までの利用だそうです。


舞洲人工磯(その1)

|   
(2010:03:14 14:13:36, NIKON D300, F9.0, 1/1600, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は結構広い磯になっていました。舞洲ヘリポート側はフェンスがあり立ち入り禁止です。磯は大きな石が多く入り、カキ、アオサ、イワノリ、タマキビ、カラスガイ、フジツボ、カラスガイなどがたくさん。カニもそこら中で見かけました。


舞洲人工磯(その1)

|   
(2010:03:14 14:13:47, NIKON D300, F9.0, 1/1000, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は結構広い磯になっていました。舞洲ヘリポート側はフェンスがあり立ち入り禁止です。磯は大きな石が多く入り、カキ、アオサ、イワノリ、タマキビ、カラスガイ、フジツボ、カラスガイなどがたくさん。カニもそこら中で見かけました。


舞洲人工磯(その1)

|   
(2010:03:14 14:14:58, NIKON D300, F9.0, 1/320, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は結構広い磯になっていました。舞洲ヘリポート側はフェンスがあり立ち入り禁止です。磯は大きな石が多く入り、カキ、アオサ、イワノリ、タマキビ、カラスガイ、フジツボ、カラスガイなどがたくさん。カニもそこら中で見かけました。


舞洲人工磯(その1)

|   
(2010:03:14 14:22:33, NIKON D300, F9.0, 1/800, -1/3, ISO:200, 16 mm(換算24 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は結構広い磯になっていました。舞洲ヘリポート側はフェンスがあり立ち入り禁止です。磯は大きな石が多く入り、カキ、アオサ、イワノリ、タマキビ、カラスガイ、フジツボ、カラスガイなどがたくさん。カニもそこら中で見かけました。


舞洲人工磯(その1)

|   
(2010:03:14 14:22:52, NIKON D300, F9.0, 1/1000, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は結構広い磯になっていました。舞洲ヘリポート側はフェンスがあり立ち入り禁止です。磯は大きな石が多く入り、カキ、アオサ、イワノリ、タマキビ、カラスガイ、フジツボ、カラスガイなどがたくさん。カニもそこら中で見かけました。


舞洲人工磯(その2)

|   
(2010:03:14 14:23:31, NIKON D300, F9.0, 1/320, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は釣りにいい感じですが、一応魚釣りは禁止です。遊泳も禁止。3枚目の建物は意味ありげに人工磯の真ん中にありましたが、、、中は何もありませんでした。


舞洲人工磯(その2)

|   
(2010:03:14 14:26:23, NIKON D300, F9.0, 1/640, -1/3, ISO:200, 20 mm(換算30 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は釣りにいい感じですが、一応魚釣りは禁止です。遊泳も禁止。3枚目の建物は意味ありげに人工磯の真ん中にありましたが、、、中は何もありませんでした。


舞洲人工磯(その2)

|   
(2010:03:14 14:28:50, NIKON D300, F9.0, 1/640, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は釣りにいい感じですが、一応魚釣りは禁止です。遊泳も禁止。3枚目の建物は意味ありげに人工磯の真ん中にありましたが、、、中は何もありませんでした。


舞洲人工磯(その2)

|   
(2010:03:14 14:29:27, NIKON D300, F9.0, 1/250, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は釣りにいい感じですが、一応魚釣りは禁止です。遊泳も禁止。3枚目の建物は意味ありげに人工磯の真ん中にありましたが、、、中は何もありませんでした。


舞洲人工磯(その2)

|   
(2010:03:14 14:29:50, NIKON D300, F9.0, 1/60, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

舞洲人工磯は釣りにいい感じですが、一応魚釣りは禁止です。遊泳も禁止。3枚目の建物は意味ありげに人工磯の真ん中にありましたが、、、中は何もありませんでした。


舞洲人工磯(その3)

|   
(2010:03:14 14:34:59, NIKON D300, F9.0, 1/1250, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

1枚目は救命浮輪の入ったボックス。何箇所かに設置されていました。


舞洲人工磯(その3)

|   
(2010:03:14 14:35:30, NIKON D300, F9.0, 1/800, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

1枚目は救命浮輪の入ったボックス。何箇所かに設置されていました。


舞洲人工磯(その3)

|   
(2010:03:14 14:38:01, NIKON D300, F9.0, 1/800, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

1枚目は救命浮輪の入ったボックス。何箇所かに設置されていました。


舞洲人工磯(その3)

|   
(2010:03:14 14:38:26, NIKON D300, F9.0, 1/320, -1/3, ISO:200, 12 mm(換算18 mm), AF-S DX Nikkor 12-24mm f/4G, 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201003大阪・兵庫   大阪湾  

1枚目は救命浮輪の入ったボックス。何箇所かに設置されていました。


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com