箕面市の記事


年中地元の親子で賑わっている西脇公園に…

|   
(2012:04:10 15:30:54, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:160, 28 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

年中地元の親子で賑わっている西脇公園に来ました。ここもトイレ水道あります。


この公園は内輪的な雰囲気が強く中に入っ…

|   
(2012:04:10 15:34:01, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:220, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

この公園は内輪的な雰囲気が強く中に入ってシャッターを押しにくいのでこれだけで写真は終わり。


西国街道が近いこともあってこの付近には…

|   
(2012:04:10 15:35:54, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:160, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

西国街道が近いこともあってこの付近には社が多く残っています。ここは地蔵?がいっぱい。


千里川の分岐に出ました。左側は如意谷の…

|   
(2012:04:10 15:36:55, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:180, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

千里川の分岐に出ました。左側は如意谷の近くの沢へと続いています。今回は右側の本流を行きます。


桜がある場所は小さな公園になっていたと…

|   
(2012:04:10 15:37:16, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:180, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

桜がある場所は小さな公園になっていたと思います。


遠くに箕面の山並みがよく見えます。どの…

|   
(2012:04:10 15:40:35, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:220, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

遠くに箕面の山並みがよく見えます。どの頂きが箕面山なのかよくわからないのが残念なところ。


畑がいっぱい。先月までは真っ茶色な畑で…

|   
(2012:04:10 15:43:48, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:180, 35 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

畑がいっぱい。先月までは真っ茶色な畑でしたが、知らなううちに緑に染まりつつありました。


箕面市のマンホール

|   
(2012:04:10 15:45:11, NIKON D800, F10.0, 1/200, -1, ISO:250, 32 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

箕面滝とカエデが描かれています。


再び千里川沿いに桜の咲くエリアになりま…

|   
(2012:04:10 15:47:56, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:125, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

再び千里川沿いに桜の咲くエリアになりました。この付近は見た目いい感じですが、ミキサー車が頻繁に通るのであまり歩きたくない場所です。そのためなのか散歩する人もあまり見かけません。


よくお世話になるコーナンの下は桜がいっ…

|   
(2012:04:10 15:50:14, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:180, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

よくお世話になるコーナンの下は桜がいっぱい。桜の裏側は墓地です。


墓地にするにはもったいないぐらいいい場…

|   
(2012:04:10 15:52:49, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:110, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

墓地にするにはもったいないぐらいいい場所です。


墓地が気にならないのなら、人が少なくて…

|   
(2012:04:10 16:09:02, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:320, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

墓地が気にならないのなら、人が少なくてここはかなりいいスポット。


写真には写っていませんが、この付近の千…

|   
(2012:04:10 16:10:20, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:400, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

写真には写っていませんが、この付近の千里川はコサギやアオサギ、カモ類をよく見かける場所です。


再び千里川の分岐です。奥側は打越池方面…

|   
(2012:04:10 16:12:32, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:800, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

再び千里川の分岐です。奥側は打越池方面へと続いています。今回は手前を登ります。


細長い中筋公園に入りました。桜を始め色…

|   
(2012:04:10 16:13:28, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:720, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

細長い中筋公園に入りました。桜を始め色々な花が咲いているので花の匂いが強烈。もうしばらくしたらツツジも楽しめそうです。


中筋公園

|   
(2012:04:10 16:14:44, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:450, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  




箕面山への道しるべ

|   
(2012:04:10 16:19:42, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:280, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

道標がありました。


箕面山への道しるべ

|   
(2012:04:10 16:19:47, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:1000, 30 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

箕面山への道しるべ

寛文12年(1672年)箕面寺(龍安寺)の僧により建てられた、箕面市内で最古の道しるべです。また理由は不明ですが、東の面には、天保11年(1840年)京都の中本氏が追善供養を行ったことが追刻されています。
萱野小学校の東側、西国街道と、箕面山へ向かう道との三叉路にありましたが、新御堂筋の建設のため、現在に移転され保存されています。

箕面市教育委員会


千里川沿いの貯水池が公園風に作られてい…

|   
(2012:04:10 16:20:11, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:320, 25 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

千里川沿いの貯水池が公園風に作られていました。


ここからイオン箕面の少し上流までの範囲…

|   
(2012:04:10 16:21:32, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:280, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:18.5, 中潮)
カテゴリ: 大阪湾  

ここからイオン箕面の少し上流までの範囲は千里川の河川敷が親水公園として整備されていました。


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com