苅藻島の記事


先ほど使ったハシゴをおじちゃんが登って…

|   
(2012:05:13 12:40:20, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:110, 28 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

先ほど使ったハシゴをおじちゃんが登って来ました。笑顔すぎです。


渡ってしまえばどうということもないので…

|   
(2012:05:13 12:43:31, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:100, 25 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

渡ってしまえばどうということもないのですが、揺れるしバランス悪いし見た目にすぐ壊れそう。なかなかスリリングです。


苅藻島クリーンセンターの裏手にもハシゴ…

|   
(2012:05:13 12:45:11, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

苅藻島クリーンセンターの裏手にもハシゴがありました。


中にはハシゴではなくロープだけの場所も…

|   
(2012:05:13 12:46:49, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:140, 35 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

中にはハシゴではなくロープだけの場所も。


対岸に神戸港長田東防波堤灯が見えてきま…

|   
(2012:05:13 12:48:17, NIKON D800, F10.0, 1/320, 0, ISO:100, 35 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

対岸に神戸港長田東防波堤灯が見えてきました。灯台の付近には釣り人がいっぱい。


この付近はめまぐるしく消波ブロックの形…

|   
(2012:05:13 12:48:23, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

この付近はめまぐるしく消波ブロックの形が変わっていました。波打ち際まで降りている人もいますが降りるのは大変そうです。


ここにも登れる場所を発見。

|   
(2012:05:13 12:49:07, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:110, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

ここにも登れる場所を発見。


規則正しい消波ブロック。

|   
(2012:05:13 12:49:25, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

規則正しい消波ブロック。


映画とかだったら飛び移ったりするんだろ…

|   
(2012:05:13 12:50:31, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

映画とかだったら飛び移ったりするんだろうなぁ、スタントマンとか俳優すごいよなぁ、とかどうでもいいことを考えながら進みます。


ハシゴ発見。

|   
(2012:05:13 12:51:34, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:125, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

ハシゴ発見。


そしてついに防潮壁は行き止まり。端から…

|   
(2012:05:13 12:53:41, NIKON D800, F10.0, 1/320, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

そしてついに防潮壁は行き止まり。端から端まで障害物もなく歩きやすい壁でした。


新湊川の上流方面は歩けそうもありません…

|   
(2012:05:13 12:53:53, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

新湊川の上流方面は歩けそうもありませんでした。が、このあとすぐ分かりましたが、川沿いのフェンスが見える付近までは細い岸壁があり歩けました。


防潮壁の端は下にテトラポットがないので…

|   
(2012:05:13 12:54:16, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:110, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

防潮壁の端は下にテトラポットがないので防潮壁から直接海が見れました。


苅藻橋に戻って来ました。正面には神戸市…

|   
(2012:05:13 12:59:46, NIKON D800, F10.0, 1/320, 0, ISO:100, 35 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

苅藻橋に戻って来ました。正面には神戸市長田区を代表する「三ツ星ベルト」の塔が見えました。


苅藻橋脇の防潮扉から岸壁に出れました。

|   
(2012:05:13 13:00:52, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

苅藻橋脇の防潮扉から岸壁に出れました。


そして細長い岸壁を進みます。

|   
(2012:05:13 13:01:26, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

そして細長い岸壁を進みます。


タイヤが吊るされているので、まだ現役で…

|   
(2012:05:13 13:02:21, NIKON D800, F10.0, 1/200, 0, ISO:110, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

タイヤが吊るされているので、まだ現役で使われている岸壁なのかもしれません。5トンタイプなのでそれほど大きな船は来なさそうです。


新湊川沿いに出る曲がり角。

|   
(2012:05:13 13:03:42, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

新湊川沿いに出る曲がり角。


曲がった先すぐ。ここで行き止まりでした…

|   
(2012:05:13 13:04:38, NIKON D800, F10.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

曲がった先すぐ。ここで行き止まりでした。


壁沿いのハシゴを登って向こう側を除いて…

|   
(2012:05:13 13:04:52, NIKON D800, F10.0, 1/320, 0, ISO:100, 17 mm, AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D, 撮影地, 潮位, 月齢:21.8, 小潮)
カテゴリ: 大阪湾  

壁沿いのハシゴを登って向こう側を除いてみるとこんな感じ。


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com