日本沿岸旅行記
日本の海岸線を歩いて旅した記録を水中写真を交えながら紹介
最近は山/川ばかりですが・・・
市振海岸
の記事
市振集落の入口。親不知側の坂下には広い…
編集:
2012年08月03日 00:19:33
|
撮影:
2012年06月26日 16:56:28
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 16:56:28,
NIKON D800
, F8.0, 1/200, 0, ISO:220, 17 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
トイレ
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
市振集落の入口。親不知側の坂下には広い駐車場とトイレがありました。
市振海岸の道路沿いには駐車スペースがあ…
編集:
2012年08月02日 23:50:41
|
撮影:
2012年06月26日 17:08:40
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 17:08:40,
NIKON D800
, F8.0, 1/200, 0, ISO:110, 17 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
市振海岸の道路沿いには駐車スペースがありました。
さらにトイレと台所のような洗面所があり…
編集:
2012年08月02日 23:50:45
|
撮影:
2012年06月26日 17:09:23
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 17:09:23,
NIKON D800
, F8.0, 1/200, 0, ISO:450, 35 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
トイレ
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
さらにトイレと台所のような洗面所がありました。海水浴場にも指定されている場所ですがシャワーやゴミ箱、更衣室系統はなし。
市振漁港側の海岸ではキャンプをしている…
編集:
2012年08月02日 23:50:48
|
撮影:
2012年06月26日 17:10:02
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 17:10:02,
NIKON D800
, F8.0, 1/400, 0, ISO:100, 17 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
市振漁港側の海岸ではキャンプをしている人も。
市振海岸も海岸沿いに遊歩道がありました…
編集:
2012年08月02日 23:50:52
|
撮影:
2012年06月26日 17:11:07
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 17:11:07,
NIKON D800
, F8.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
市振海岸も海岸沿いに遊歩道がありました。海岸は小石の浜です。
親不知を越えた市振でもヒスイは見つかる…
編集:
2012年08月02日 23:50:54
|
撮影:
2012年06月26日 17:26:05
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 17:26:05,
NIKON D800
, F8.0, 1/250, 0, ISO:100, 17 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
カテゴリ:
201206新潟・富山
親不知を越えた市振でもヒスイは見つかるそうです。しばらく探しましたが残念ながら見つけれませんでした。
日没です。雲は多かったものの今日も綺麗…
編集:
2017年11月14日 06:48:45
|
撮影:
2012年06月26日 19:09:12
同じ撮影日の写真
(2012:06:26 19:09:12,
NIKON D800
, F8.0, 1/200, ISO:560, 35mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
, ☆,
撮影地
,
潮位
, 月齢:6.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
日没です。雲は多かったものの今日も綺麗な日没を見れました。
左下から真ん中上にかけて星が密集してい…
編集:
2017年11月14日 06:48:50
|
撮影:
2012年06月27日 00:17:27
同じ撮影日の写真
(2012:06:27 00:17:27,
NIKON D800
, F4.0, 30, ISO:2000, 17mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
, ☆,
撮影地
,
潮位
, 月齢:7.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
左下から真ん中上にかけて星が密集しているのが天の川。
左側にうっすら見えている流れ星の右上がカシオペア座。
明るい街灯の左上にぼんやり光るのがアンドロメダ銀河。
これだけ星があると、普段はひと目で分かるカシオペアですら見分けるのが困難です。
今朝もいい天気になりました。まだ6時前…
編集:
2012年08月03日 00:19:41
|
撮影:
2012年06月27日 05:50:44
同じ撮影日の写真
(2012:06:27 05:50:44,
NIKON D800
, F8.0, 1/200, 0, ISO:100, 17 mm,
AF-S Nikkor 17-35mm f/2.8D
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:7.5, 小潮)
タグ:
2012年
6月
北陸旅行
市振海岸
市振海水浴場
新潟県
海水浴場
糸魚川市
カテゴリ:
201206新潟・富山
今朝もいい天気になりました。まだ6時前ですが出発です。
ランダム画像
ピックアップ
アクセス順位
亀岡平和祭保津川花火大会
松の浦水泳場
ラベンダービーチ
栃本河川公園
西谷つり大池
磯辺の浜 港南公園
市振海岸
豊中市の池
平和台公園
千里東町公園
津屋崎港の製氷施設
才ヶ原池
宇治川遊覧船 料金表
五月山公園
切浜海水浴場
深北緑地
宝船温泉オートキャンプ場
イシダイの幼魚、サンバソウの群れに遭遇…
浜の宮ビーチ海水浴場
西芳寺川
常吉臨港緑地
魔の水門
君ケ浜しおさい公園休憩所
藻川も猪名川も漁業権が設定されている川…
747ProのWindows10/8.1/8対応ドライバー
ミミブサタケ
仁川広河原
青海シーサイドパーク
シロハツモドキとシロハツの見分け方
保津峡ハイキングコース
最近編集の画像
(全投稿)
29251
(カテゴリ未分類)
7536
(明け方/夕方)
941
(夜間)
973
リアルタイム投稿
1157
大阪湾
3767
201811 愛知・岐阜
241
201810 淀川源流・ビワマス
305
201804 富山
68
201802 赤穂
78
201708 名古屋
186
201707 西の鯖街道
155
201707 関東
163
201705 徳島・香川
106
201704 富山
116
201703 富山
45
201611 京都京北トレイル
281
201610 高島トレイル
605
201608 北九州
329
201607 徳島
206
201606 岡山県笠岡市
80
201604 富山
1
201604 熊本地震
163
201603 月
89
201511 鯖街道
317
201510 敦賀
261
201510 鯖街道針畑越
303
201508 豊中市の池
69
201305 六甲縦走
703
201304 神奈川
9
201303 三浦半島
401
201208 佐渡島
307
201206 敦賀
64
201206 新潟・富山
825
201205 金環食
52
201202 阪南・海南
900
201201 相模湾
427
201112 淡路島
125
201110 兵庫県北部
193
201109 琵琶湖一周
697
201106 東日本大震災
1055
201104 富山
189
201103 東日本大震災
955
201010 岡山
672
201010 大阪南部
178
201009 駿河湾
287
201007 室戸岬
906
201006 神奈川
236
201006 北海道
107
201005 豊中のヒメボタル
60
201005 長野
236
201004 沖縄本島
534
201003 大阪・兵庫
677
201001 焼津港
179
201001 銚子
141
201001 淡路島
80
200912 紅葉の箕面
87
200911 和歌山・三重
221
200910 大阪・兵庫
130
200910 京都
26
200910 浜名湖
214
200909 淡路島一周
1200
200908 長野
52
200908 木曽三川
105
200907 奄美大島
662
200905 富山
71
200905 長野
50
200905 神奈川
5
200808 新潟・山形
767
200807 福岡
143
二次利用について
日本全国の潮位予測
購読
jpcoastcom2@gmail.com