
(2014:09:17 12:31:01, NIKON D810, F8.0, 0.3, 0, ISO:64, 60 mm, Micro Nikkor 60mm f/2.8, 撮影地, 潮位, 月齢:22.5, 小潮)
根本までばっちり見えていてまさに撮影用のキノコが生えていました。シロオニタケの幼菌です。
蚊がぶんぶん飛び回る中での撮影。今年はあまり蚊にやられていなかったのですが、今日だけで1年分やられました。
腕を1叩きで2匹の蚊殺しを2回達成。1日でおそらく30匹40匹殺したと思います。
蚊といえば今年は東京を中心にデング熱が大流行。世界ではエボラ出血熱が取り沙汰されていますがその報道はほとんどなくデング熱ばかり。
「これまでもあっただろうけどエボラ出血熱のこともありでデング熱が発覚しただけ」とも言われていますが、デング熱にやられた人の話しを聞くとどうもそうとも思えません。ウクライナ情勢も大規模な戦争に発展しそうな様相ですし、今年は何なんでしょ?