赤穂城跡の記事


夜の赤穂城跡。

|   
(2018:02:14 18:10:15, SONY α7R II, F6.3, 4, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

夜の赤穂城跡。


夜の赤穂城は人の姿がほとんどない場所で…

|   
(2018:02:14 18:46:51, SONY α7R II, F7.1, 25, ISO:1000, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:28.0, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

夜の赤穂城は人の姿がほとんどない場所ですが、今夜は正面の城門側にレアポケモンが沸いたようで、小学生2人を含めて12人ほど集まっていました。


今日はいい天気になりました。

|   
(2018:02:16 08:29:43, SONY α7R II, F7.1, 1/125, ISO:200, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

今日はいい天気になりました。


朝の赤穂城は散歩する人が多そうなものな…

|   
(2018:02:16 08:30:23, SONY α7R II, F7.1, 1/250, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

朝の赤穂城は散歩する人が多そうなものなのですが意外に少なく気持ちいいです。


固く閉ざされていた城門が開いているので…

|   
(2018:02:16 08:39:08, SONY α7R II, F9.0, 1/250, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

固く閉ざされていた城門が開いているので侵入することに。

---
国史跡
赤穂城跡
本丸跡


赤穂城跡には残念ながら天主閣などはなし…

|   
(2018:02:16 08:43:25, SONY α7R II, F8.0, 1/320, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

赤穂城跡には残念ながら天主閣などはなし。代わりに展望台のような高台が残っていました。


建物はありませんが間取りなどは分かるよ…

|   
(2018:02:16 08:46:24, SONY α7R II, F8.0, 1/200, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

建物はありませんが間取りなどは分かるようになっていました。


おととい登った山。

|   
(2018:02:16 08:46:42, SONY α7R II, F8.0, 1/200, ISO:100, 70mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

おととい登った山。


静かでいい場所でした。ベンチなどがない…

|   
(2018:02:16 08:46:58, SONY α7R II, F8.0, 1/800, ISO:100, 24mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

静かでいい場所でした。ベンチなどがないのが残念。


こちらは赤穂城跡の二之丸庭園。

|   
(2018:02:16 08:57:31, SONY α7R II, F8.0, 1/400, ISO:100, 45mm, 24-70mm F2.8(SEL2470GM), 撮影地, 潮位, 月齢:0.2, 大潮)
カテゴリ: 201802赤穂  

こちらは赤穂城跡の二之丸庭園。


  

  • 購読


  • jpcoastcom2@gmail.com